フィルター〈独断〉と バイアス〈偏見〉で語る

40代からの日常あるある

BODY

猫背が肩こりの原因?驚くべきメカニズムとは

投稿日:

猫背が肩こりを引き起こす

姿勢の悪化により筋肉に変な力がかかることにあります。

特に首や肩周りの筋肉が緊張しやすくなり、結果として肩こりが発生します。

実は私も長時間のパソコン作業で猫背になりがちで、肩こりがひどいです。

パソコンに集中していると、いつの間にか猫背になっているんですよね。

姿勢を意識し、定期的にストレッチをすることで肩こりの軽減を図りましょう。

姿勢改善のためのエクササイズ

姿勢改善には、エクササイズが効果的です。

ストレッチや、肩甲骨を寄せる運動などです。

肩こりがある人は、肩甲骨が肉に埋もれているそうです。

御多分に漏れず私も、しっかり肉の中に肩甲骨が埋まっています。

無理なく続けられるエクササイズを、習慣にすることが大切です。

生活習慣の見直し

猫背による肩こりを予防するためには、生活習慣の見直しが重要です。

長時間同じ姿勢で作業を続けないようにし、意識して時間で休憩を挟むこと。

また、正しい姿勢で座るための椅子やデスクの調整も必要です。

私はパソコン台を購入し、目線を高くしました。

筋肉の緊張をほぐすリラクゼーション法

筋肉の緊張をほぐすリラクゼーションにも頼りましょう。

温熱療法やマッサージ、鍼灸などです。

私も肩こりがひどいときには、家で温かいタオルを肩に乗せたりします。

自然療法の「こんにゃく湿布」をあてたりもします。とても温まります。

マッサージや鍼灸も行きます。「毎回ゴリゴリに凝ってます」と言われます…

健康的な体作り

適度な運動をし、健康的な体をつくりましょう。

体を動かし、暖かいお風呂に入ると、良質な睡眠がとれます。

健康的なライフスタイルを心がけて、猫背と肩こりが改善させましょう。

 

-BODY

Copyright© 40代からの日常あるある , 2024 All Rights Reserved.